Entries
「はしまき」って知ってます・・?
2009年8月8日(土)
「はしまき」って知ってます・・
お祭りの屋台などで売っている食べ物です。
こちら・・・。

アップにしてみました。

簡単に言うと、お好み焼きのようなものを、「割り箸」に巻いてる(挟んでる
)ものです。
具としては、生地(小麦粉ベース)に、天かす、キャベツのみじん切りとか紅しょうがのみじん切りとかたくあんのみじん切り、これだけです。
そして、お好み焼きのようなソースが掛かっていて、かつお節、青海苔がかかっています。
本来は、マヨネーズもかかっていますが、マヨネーズが食べれない私は、抜いてもらっています。
素材がこれだけなので、お値段も200円とお安いです。
先日、たまたま見かけたお祭りで買って食べました。
具はイマイチ感じず、生地と天かすがメインでした
「はしまき」って知ってます・・

お祭りの屋台などで売っている食べ物です。
こちら・・・。

アップにしてみました。

簡単に言うと、お好み焼きのようなものを、「割り箸」に巻いてる(挟んでる

具としては、生地(小麦粉ベース)に、天かす、キャベツのみじん切りとか紅しょうがのみじん切りとかたくあんのみじん切り、これだけです。
そして、お好み焼きのようなソースが掛かっていて、かつお節、青海苔がかかっています。
本来は、マヨネーズもかかっていますが、マヨネーズが食べれない私は、抜いてもらっています。
素材がこれだけなので、お値段も200円とお安いです。
先日、たまたま見かけたお祭りで買って食べました。
具はイマイチ感じず、生地と天かすがメインでした

スポンサーサイト
- 2009-08-08
- カテゴリ : [食べたもの] その他のスイーツ&Foods
- コメント : 0
- トラックバック : -