Entries
「シャトレーゼ」の「スコップケーキ 抹茶」
2011年11月21日(月)
「シャトレーゼ」(こちら)の「スコップケーキ 抹茶」(こちら)を買いました。

こちら、冷凍販売していて、解凍には4~5時間掛かります。
HPによると、「しっとりとした抹茶スポンジに、すっきりとした甘みの黒糖ゼリー、香ばしいきな粉と自家炊き粒餡のはいった生クリーム(きな粉餡クリーム)、上品な風味の抹茶クリームを重ねました。クリーム・ゼリー・スポンジの層を、スプーンでスコップのように掘って召し上がっていただくスイーツです。」との事です。
15×15センチの大きさで、1つ483円です。


パッケージにはこんな絵が書いてあり・・・。

その通りの断面になっています。

商品名の通り、こうやってスプーンですくって食べます。

「シャトレーゼ」のスイーツって、基本的には、味があっさり気味(しつこくない。薄め・・
)なので、この「スコップケーキ 抹茶」も同様、比較的あっさりしています。
ですので、割と、勢い良く、パクパク食べれるかも知れませんね。
ただ、これ、ここから直接スプーンとかフォークで食べるとなると、かなり仲が良い人と・・じゃないと難しいですね
「シャトレーゼ」(こちら)の「スコップケーキ 抹茶」(こちら)を買いました。

こちら、冷凍販売していて、解凍には4~5時間掛かります。
HPによると、「しっとりとした抹茶スポンジに、すっきりとした甘みの黒糖ゼリー、香ばしいきな粉と自家炊き粒餡のはいった生クリーム(きな粉餡クリーム)、上品な風味の抹茶クリームを重ねました。クリーム・ゼリー・スポンジの層を、スプーンでスコップのように掘って召し上がっていただくスイーツです。」との事です。
15×15センチの大きさで、1つ483円です。


パッケージにはこんな絵が書いてあり・・・。

その通りの断面になっています。

商品名の通り、こうやってスプーンですくって食べます。

「シャトレーゼ」のスイーツって、基本的には、味があっさり気味(しつこくない。薄め・・

ですので、割と、勢い良く、パクパク食べれるかも知れませんね。
ただ、これ、ここから直接スプーンとかフォークで食べるとなると、かなり仲が良い人と・・じゃないと難しいですね

スポンサーサイト
- 2011-11-21
- カテゴリ : [食べたもの] 抹茶スイーツ
- コメント : 0
- トラックバック : -