Entries
フィンランド滞在記【2】 ホテル編〔1〕(ホテル紹介)
2010年5月23日(日)
昨日(こちら)に引き続き、誕生日休暇で行って来たフィンランド・ヘルシンキ滞在記をアップしております
今日は、「ホテル編〔1〕(ホテル紹介)」です。
昨日も触れましたが、今回の旅は、ホテルと飛行機を自分で手配する 完全な個人旅行だったんです。
ホテルはどこにしようか・・
と考えて、「北欧=デザインの街」と言う事で、以前から興味のあった「デザイナーズホテル」にしました

ヘルシンキには、現在、3つのデザイナーズホテルがあります。
「Hotel GLO」(こちら)、「Hotel Helka」(こちら)、「Hotel Klaus K」(こちら)で、私は、「Hotel GLO」を予約しました。
「Hotel Klaus K」が一番高くてちょっと手が出ず・・、「Hotel GLO」は中間、「Hotel Helka」は、結構お得だったので、中間クラスのホテルにしたんですよね。
空港からヘルシンキ中央駅にバスで来て、そこから「Hotel GLO」まで歩いたんですが、5分ちょいでした。
ヘルシンキ中心地にあるのですが、ヘルシンキの観光地・ショッピングエリアは、この辺にあるので、すごく便利でした。
こちらホテル外観なんですが、スタイリッシュでシンプルな感じですよね。








私の経験では、ヨーロッパのホテルって、こじんまりした所が多く、フロントもこじんまりしてる印象があるんですが、こちらのホテルもそうでした。
ま、街のど真ん中にあるホテルだから・・かも知れませんが・・。





これ、ホテルのラウンジに置いてあるんですよ。
置いてある時間は、夜~朝食前までです。
何かと言うと、「朝までにお腹が空いた方は、ご自由にどうぞ」と言うもので、ドリンク(コーヒー、紅茶、オレンジジュース、水、牛乳)と果物、チョコレートです。
すごい親切でありがたい

私、ここで、Myペットボトルに、水を入れちゃいましたもんね

8階建ての7階の部屋だったので、基本的にはエレベータを使っていたのですが、こちら、エレベータ脇にあった階段です。
階段のデザインもおしゃれですよねぇ


下を覗いてみました。


ちなみに、こちらエレベータの中。

中に張ってある「レストラン」の営業時間のご案内。
朝食開始時間が、平日がam7時で、土日はam8時です。
ヘルシンキ・・、土日は、町中全体の開始時間が遅めなので、ホテルも・・ですかねぇ。

これ、エレベータから降りて、客室のフロアーの廊下に行く前にあるんですよ。
カードキーを入れないと開かないドアなんです。
なので、宿泊者以外は、客室のフロアーに入れないと言う事ですね。

で・・、ようやく客室のフロアーに入ります。


では・・。
明日は、「ホテル編〔2〕(客室)」をアップします。
旅のまとめ → こちら
昨日(こちら)に引き続き、誕生日休暇で行って来たフィンランド・ヘルシンキ滞在記をアップしております

今日は、「ホテル編〔1〕(ホテル紹介)」です。
昨日も触れましたが、今回の旅は、ホテルと飛行機を自分で手配する 完全な個人旅行だったんです。
ホテルはどこにしようか・・



ヘルシンキには、現在、3つのデザイナーズホテルがあります。
「Hotel GLO」(こちら)、「Hotel Helka」(こちら)、「Hotel Klaus K」(こちら)で、私は、「Hotel GLO」を予約しました。
「Hotel Klaus K」が一番高くてちょっと手が出ず・・、「Hotel GLO」は中間、「Hotel Helka」は、結構お得だったので、中間クラスのホテルにしたんですよね。
空港からヘルシンキ中央駅にバスで来て、そこから「Hotel GLO」まで歩いたんですが、5分ちょいでした。
ヘルシンキ中心地にあるのですが、ヘルシンキの観光地・ショッピングエリアは、この辺にあるので、すごく便利でした。
こちらホテル外観なんですが、スタイリッシュでシンプルな感じですよね。








私の経験では、ヨーロッパのホテルって、こじんまりした所が多く、フロントもこじんまりしてる印象があるんですが、こちらのホテルもそうでした。
ま、街のど真ん中にあるホテルだから・・かも知れませんが・・。





これ、ホテルのラウンジに置いてあるんですよ。
置いてある時間は、夜~朝食前までです。
何かと言うと、「朝までにお腹が空いた方は、ご自由にどうぞ」と言うもので、ドリンク(コーヒー、紅茶、オレンジジュース、水、牛乳)と果物、チョコレートです。
すごい親切でありがたい


私、ここで、Myペットボトルに、水を入れちゃいましたもんね


8階建ての7階の部屋だったので、基本的にはエレベータを使っていたのですが、こちら、エレベータ脇にあった階段です。
階段のデザインもおしゃれですよねぇ



下を覗いてみました。


ちなみに、こちらエレベータの中。

中に張ってある「レストラン」の営業時間のご案内。
朝食開始時間が、平日がam7時で、土日はam8時です。
ヘルシンキ・・、土日は、町中全体の開始時間が遅めなので、ホテルも・・ですかねぇ。

これ、エレベータから降りて、客室のフロアーの廊下に行く前にあるんですよ。
カードキーを入れないと開かないドアなんです。
なので、宿泊者以外は、客室のフロアーに入れないと言う事ですね。

で・・、ようやく客室のフロアーに入ります。


では・・。
明日は、「ホテル編〔2〕(客室)」をアップします。

スポンサーサイト
- 2010-05-23
- カテゴリ : [旅行【海外】] フィンランド('10/5)
- コメント : 1
- トラックバック : -
[C882] 管理人のみ閲覧できます