Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
コメントの投稿
福井市「ご飯カフェ 森の音」に。
2015年8月21日(金)
福井市の「ご飯カフェ 森の音」(こちら)に行って来ました。
こちらは、足羽山(こちら)の「大久保茶屋」(こちら)の離れ として、'14/10にオープンしたそうです。
緑に囲まれています。






大正時代に建てられた趣ある建物をリノベーションしたそうです。




壁には 焼き物等が飾ってあります。


窓からは木々が見えて、涼しげです。
ま、、夏はセミが うるさいかもしれませんが・・・。


こちらメニューです。

福井県産の大麦を使ったカレー「森の音カレー」が人気だそうで、カレーに入っている牛すじがとろとろに煮込まれていて、絶品なんだそうです。
また、大久保茶屋名物の手作り団子もあります。
「足羽山ブレンド」と題した本格コーヒーも自慢だそうです。


この中から、こちらをオーダーしました。

私は、「手作り団子(2本)〔黒ゴマ きな粉〕」(300円)とカフェオレ(400円)です。

団子は よもぎ団子で、黒ゴマ&きな粉がたっぷりまぶしてあります。

カフェオレは 陶器に入って出て来たので、ホットだと思ったら、まさかのアイスでした。
しかも、ちょっと甘い、、、、、
こちら、お友達の「黒糖わらび餅」(325円)です。

「下界」の喧騒から離れて、静かに過ごせますね
★ご飯カフェ 森の音
住所:福井市小山谷町 福井市足羽山公園内 NHK塔前広場
電話:0776-36-0306(大久保茶屋)
営業時間:平日 11~16時、土・日・祝 15~18時
定休日:月曜日(祝日の場合、営業)
福井市の「ご飯カフェ 森の音」(こちら)に行って来ました。
こちらは、足羽山(こちら)の「大久保茶屋」(こちら)の離れ として、'14/10にオープンしたそうです。
緑に囲まれています。






大正時代に建てられた趣ある建物をリノベーションしたそうです。




壁には 焼き物等が飾ってあります。


窓からは木々が見えて、涼しげです。
ま、、夏はセミが うるさいかもしれませんが・・・。


こちらメニューです。

福井県産の大麦を使ったカレー「森の音カレー」が人気だそうで、カレーに入っている牛すじがとろとろに煮込まれていて、絶品なんだそうです。
また、大久保茶屋名物の手作り団子もあります。
「足羽山ブレンド」と題した本格コーヒーも自慢だそうです。


この中から、こちらをオーダーしました。

私は、「手作り団子(2本)〔黒ゴマ きな粉〕」(300円)とカフェオレ(400円)です。

団子は よもぎ団子で、黒ゴマ&きな粉がたっぷりまぶしてあります。

カフェオレは 陶器に入って出て来たので、ホットだと思ったら、まさかのアイスでした。
しかも、ちょっと甘い、、、、、
こちら、お友達の「黒糖わらび餅」(325円)です。

「下界」の喧騒から離れて、静かに過ごせますね

★ご飯カフェ 森の音
住所:福井市小山谷町 福井市足羽山公園内 NHK塔前広場
電話:0776-36-0306(大久保茶屋)
営業時間:平日 11~16時、土・日・祝 15~18時
定休日:月曜日(祝日の場合、営業)
スポンサーサイト
- 2015-08-21
- カテゴリ : [食べたもの] レストラン・カフェにて(福井・石川)
- コメント : 0
- トラックバック : -